happy happy diary |
カテゴリ
以前の記事
2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
momoiro-nikki*
ハチミツフォトグラフ ペキニーズ ベリーの陶芸日記 本日記 ひろ&とも ヨクバリさんの考えごと cancun days お菓子教室*Blue K... ひろ&ひろ の つちいじり お菓子な娘たち ~... akanen お友達Shop
*naniiro-dacco* ナチュラルなおんぶひも・ だっこひも・スリング・ スタイのお店☆ とってもかわいい生地☆ オススメです。 *さちおのデコショップ* キラキラデコの作品が いっぱい☆ お友達blog *らむこがゆくっ!* 可愛いわんちゃんと熱帯魚、そして素敵な観葉植物に囲まれたお友達の生活を綴っています。 *ELIANTO* のんびりぼんやり世名言 |
1 ![]() rincoちゃんの卒園式でした。 残念ながら、パパはお仕事だったので、 kenをばぁばに預けて一人で出席。 人前に立つのが大嫌いで、卒園式行きたくない~って言ってたのを 何とか説得して連れて行ったんだけど、 案の定子供たちが登場した瞬間、ママ~って走ってきて、 ずーっとママ、ママ、前に座りたくないってrinco一人だけ子供たちの席に座れず、 rincoの横にいるはめに。 家では、お歌もお別れの言葉も完璧に覚えて上手に披露してくれて、 みんなできてるのに、本番はなんでうちのこだけできないんだろ~って、 幼稚園行ったら大丈夫かな??って式の間は思っていたけれど、、、 冷静になると、人前に立つって大人でも緊張することだし、 あたたかく成長を見守ってあげるのも母親のうつわの大きさかな~ なんて今は思っています。 最後に、一人ずつママにお花を渡してくれるんだけど、 たった3メートルぐらいの近い距離だけど、 頑張って私のところに渡しに来てくれたことに感動しました。 出席する前に、絶対泣かないよ!!お約束と言ったので、 ママ、ママとは言ったけど、一つも涙を見せなかったことに、 rincoなりに頑張ったんだな~と思います。 卒園式の後は、お友達と走り回りました~。 ![]() 1歳半から週二回で通い始めた保育園。 送るたびに泣いて泣いて、別れるのがつらかったな~ 昼間にはふと、今なにしてるかな?なんて思ったり、 最初は心配で仕方がなかった。 今年度は週3回になって、園の方針としては、自分でできることは自分でする! って感じだったし、自分から自己主張をするタイプではないから、 4月は担任の先生にも慣れるのに大変だった気がする。 いつからか、❍❍ちゃんと遊んだよ~と言いだして、 気がつけばお友達のお名前を覚えて、 今日は、公園に行って❍❍ちゃんと一緒に滑り台してきたよ。 ❍❍先生に可愛く髪の毛くくってもらえたよ。と はっきりと自分のしてきたことを伝えてくれるようになって、本当に嬉しかった。 今では、❍❍ちゃんプリキュアのパンツはいてて、rincoも欲しいの~と オネダリするぐらいです(笑) この2年間、rincoの成長もすごく感じるけど、母としても勉強させてもらった気がします。 あたたかくrincoの対応をしてくださった先生、 仲良しのお友達、私まで仲良しのママ友ができてお友達にも恵まれて、 感謝でいっぱいです。 初めてもらった卒園証書。 よく、頑張ったね! ![]() 卒園おめでとう* いよいよ4月1日が入園式。 お友達に恵まれ、楽しい園生活が送れますように* ![]() のんびりタイプの幼稚園みたいで、 月曜日に制服やら最終的なものををもらったばかりで、 すそ上げしたり、準備に追われています。。。 ワッペンいるの??って今から発注したり。 あれ?これ入れる袋いるよね??なんてこともあり、バッタバタです。。。 友達が一緒で確認できてほんとによかった。。 あと少しの作業、頑張ります!! ▲
by happyhappy0517
| 2013-03-29 01:56
| 記念日
▲
by happyhappy0517
| 2013-03-23 16:44
| 成長記録
kenの100日とrincoのひな祭りのお祝いをしました。
ギリギリセーフで、rincoと二人でお雛様を飾りました。 去年は、インフルエンザのため出せなかったので、 今年は出せてよかった。 3歳になるとちゃんと説明すればわかるんですね。 ママのおひな様rincoにあげるねって言うと、 ありがとう~と言いながら一緒に飾ってくれました。 めるちゃんも一緒にハイポーズ! そして、お嫁にいけるよう3日のうちにお片づけしました。また来年! ![]() kenの100日も一緒に、家族そろってお祝い! 今回は、ホテルのお食い初めプランで会食。 立派な鯛、美味しかった~! ![]() これで、kenも食べ物には困らないでしょう!! ![]() 関西はやっぱりタコ?? 歯が丈夫になりますように* ![]() 二人とも健やかに成長しますように* ▲
by happyhappy0517
| 2013-03-05 15:37
| 記念日
1 |
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||