happy happy diary |
カテゴリ
以前の記事
2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
momoiro-nikki*
ハチミツフォトグラフ ペキニーズ ベリーの陶芸日記 本日記 ひろ&とも ヨクバリさんの考えごと cancun days お菓子教室*Blue K... ひろ&ひろ の つちいじり お菓子な娘たち ~... akanen お友達Shop
*naniiro-dacco* ナチュラルなおんぶひも・ だっこひも・スリング・ スタイのお店☆ とってもかわいい生地☆ オススメです。 *さちおのデコショップ* キラキラデコの作品が いっぱい☆ お友達blog *らむこがゆくっ!* 可愛いわんちゃんと熱帯魚、そして素敵な観葉植物に囲まれたお友達の生活を綴っています。 *ELIANTO* のんびりぼんやり世名言 |
2010年も今日で最後。
今年は、初詣からはじまり、 春には、ひなまつり、タケノコ掘り、お花見、 夏には、お祭り、BBQ、海、 秋には、お誕生日旅行、紅葉 そして、クリスマス、。。。 今年最後のイベント、旦那の親戚開催の『もちつき』へ。 ![]() 腰がはいってないとか、いろいろ指導されてました。 毎年お手伝いしている、二人の従弟はさすがです。 ![]() おばあちゃんと従弟くんで、あんころ餅を作ってました。 おばあちゃんから、孫へ。 二人並んで、作っている姿が素敵でした。 自然におばあちゃんの姿を見て、覚えてたんだね。 こういう伝統を大切にしていきたいな~。 私も、少しお手伝いしましたが、初心者の私には無理無理。。。 二つ作って、断念。。。rincoもぐずってたし。。。 簡単そうに見えて、難しい。練習します。 つきたてのお餅、本当に美味しかった~。 美味しいお餅をrincoに、食べさせてあげれなくて残念。。。 来年は一緒に食べようね。 たくさんお土産も頂いて、ありがとうございました。 ![]() 慣れない育児に悩んだこともあったけど、 rincoが元気に成長してくれただけで、十分。 rincoには、いろんな体験をして、 好きなことを見つけてほしいな~って。 私の育児のモットーです。 2011年も、たくさんの体験ができる年になりますように* 皆様* いつもblogを読んで頂いて、ありがとうございます。 2010年、皆様のおかげで、とっても楽しい1年になりました。 良いお年をお迎え下さい。
by happyhappy0517
| 2010-12-31 12:12
| お遊び
|
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||